「骨盤矯正?」についてYouTubeで説明しています。
骨盤は仙骨、左右の寛骨(腸骨、恥骨、座骨)、尾骨で形成されています。
骨盤は動くの?歪むの?矯正できるの?
そんな話をしています。
是非ご覧ください。
今回から「?」シリーズです。5本あります。
まずは「肩甲骨はがし」についてYouTubeで説明しています。
肩甲骨にはたくさんの筋肉が付いています。
それらの筋肉が肩甲骨の動きの制限になっています。
どんな関節も十分な可動性と力があった方が良いです。
それがあって初めてスポーツの動作に生きてきます。
そんな話をしています。
YouTube、是非ご覧ください。
YouTube 番外編3です(^o^)
BUCYO COFFEEの筧 太一様、YouTubeに3回目のご登場です!
“ブチョー”こと筧 太一様はマスターズのシクロクロスの全日本チャンピオンです!!
今回は、PUSH2.0を使ったVTB(Velocity Based Training)を 受けていただきました。
是非ご覧ください!!
※push2.0の詳しい説明はこちらのブログをご覧ください。https://www.nakashimadori-sekkotsuin.com/introduced-push-2-0-you-can-receive-guidance-from-vbt/
BUCYO COFFEE公式ホームページ https://www.bucyocoffee.com/
「グッドモーニング」をYouTubeでご紹介しています。
グッドモーニングはバーベルを担いでお辞儀をするような動作をするエクササイズです。
トレーニング中の動作が挨拶をしているように見えるから「グッドモーニング」と言われるようになったそうです。
脊柱起立筋を刺激します。
身体の後面を鍛えるエクササイズです。
是非ご覧ください。
「ベントオーバーロウイング」をYouTubeでご紹介します。
ベントオーバーローイングは引きつける動作を行うことによって主に背中の筋肉(主に広背筋)を鍛えるトレーニングです。
是非ご覧ください。
「ルーマニアンデッドリフト」をYouTubeでご紹介しています。
ルーマニアンレッドリフトはもも裏(ハムストリング)を鍛えるエクササイズです。
レッドリフトは膝を曲げますが、ルーマニアンレッドリフトは膝を軽くしか曲げないのでハムストリングに効きます。
ヒップヒンジが意識しやすいエクササイズです。
※ヒンジとは・・・「蝶番(ちょうつがい)」という意味であり、ヒップヒンジは股関節を扉の蝶番のように曲げ伸ばしするエクササイズのこと。
是非ご覧ください。
「オーバーヘッドプレス」をYouTubeでご紹介しています。
オーバーヘッドプレスは、立った状態でバーベルを肩から天井に持ち上げる運動です。
肩を鍛えるトレーニングです。
肩周りの柔らかさが重要です。
是非ご覧ください。
「フロントスクワット」をYouTubeでご紹介しています。
フロントスクワットとは、バーベルを体の前面に担いで行うスクワットのことです。
下半身のみならず、上半身の機能も求められます。
脊柱の可動性(背骨の反り)、上肢帯(肩甲骨・鎖骨)の柔らかさが必要になるので、
それらの硬さのチェックにもなります。
是非ご覧ください。
「バックスクワット」をYouTubeでご紹介しています。
バックスクワットはバーベルを担いでしゃがみこみ、そこから立ち上がるエクササイズです。
オーバーヘッドスクワットと同様、下半身強化に特化したトレーニングです。
バックスクワットはオーバーヘッドスクワットとフォームが似ています。
違いは重心の位置です。
バックスクワットの方が重たいおもりを担ぎやすく、より下半身に付加をかけることができます。
是非ご覧ください。
今回からYouTubeで筋トレのフォームの説明をしていきます。
①~⑦まであります。
まずは「オーバーヘッドスクワット」です。
オーバーヘッドスクワットは、バーベルを頭上に持ち上げたままスクワットを行います。
身体が硬かったり弱かったりすると上手くできません。
足首、股関節、胸椎、肩関節が硬いのか?
前鋸筋が弱いのか?
全面、真横、水平など様々な角度からフォームを確認し、身体の硬いところや弱いところを見つけることができます。
重りを持たずに体操の一つとしてやるのもおすすめです。
意外とできないものです(^◇^;)
是非ご覧ください。