むち打ち症、交通事故後の後遺症、肩こり・腰痛などお気軽にご相談ください。

  • 一宮市中島通1-4 電話番号0586-25-0035

YouTube

ゴルフの動きをざっくり理解する⑥股関節 YouTube#38

  • 2021年05月11日

YouTube「ゴルフの動きをざっくり理解するpart6」です。

ゴルフシリーズも最後です。

今回はゴルフの時の「股関節」の動きについてお話します。

 

ゴルフの時に特に大事な動きは股関節の内転・内旋です。

中殿筋のストレッチングなどをするのが良いです。

また股関節の伸展も大事です。

伸展のためには、大腰筋、大体筋膜張筋のストレッチングをやると良いです。

 

股関節はどんなスポーツをする際も柔らかい方が良いです。

良いスイングを目指すなら、まずは身体を柔らかくすることです。

YouTube、是非ご覧ください。

 


ゴルフの動きをざっくり理解する⑤背骨 YouTube#37

  • 2021年04月28日

YouTube「ゴルフの動きをざっくり理解するpart5」です。

 

今回はゴルフの時の「背骨」の動きについてお話しします。

ゴルフをしている時、背骨が回旋しているのはイメージしやすいと思いますが、その他にも色々な動きがあります。

背骨の動きといえば、屈曲、伸展、左右の回旋、左右の側屈です。

これらの動きが組み合わさってゴルフのスイングの動きをしています。

十分な可動域があると、より良いスイングをすることができます。

 

YouTube、是非ご覧ください。

 


ゴルフの動きをざっくり理解する④くび YouTube#36

  • 2021年04月14日

YouTube「ゴルフの動きをざっくり理解するpart4」です。

 

今回は「首」の動きについてお話します。

ゴルフをする時、「首」は動いてないようで動いています。

「首」可動域も大事です。

そもそも頭の位置が悪いなんてこともよくあります。

硬い、弱い、位置が悪いでは上手くなるものもならない気がしませんか?

頭の位置を良くするエクササイズもご紹介しています。

是非ご覧ください。

 


ゴルフの動きをざっくり理解する③ YouTube#35

  • 2021年04月02日

YouTube「ゴルフの動きをざっくり理解するpart3」です!

 

part2の続きで逆側の「肩まわり」のお話です。

水平屈曲肩甲骨の外転がポイントです。

これらの動きの制限因子は「三角筋」そして「僧帽筋」「菱形筋」です。

また硬さ以外の制限因子として「前鋸筋」などの機能不全が考えられます。

 

全ての筋肉がバランス良く出力し、どこかの筋肉が過剰に働くことなく運動動作ができると良いです。

硬いところは柔らかくし、弱いところは力をつけていくようにストレッチング、エクササイズをしましょう。

正しい知識と正しいフォーム、正しいやり方ですることも大事です。

 

YouTube、是非ご覧ください!

 


ゴルフの動きをざっくり理解する② YouTube#34

  • 2021年04月01日

YouTube「ゴルフの動きをざっくり理解するpart2」です!

 

今回はゴルフの動きの「肩まわり」について詳しく説明しています。

肩まわりの動きの制限因子となるものは「大胸筋」「小胸筋」そして「肩甲下筋」です。

再現性を高めるためには身体が柔らかい方が良いでしょう。

ゴルフの可動性はゴルフの動きを繰り返せば良いのでしょうか?

バランス良く身体を柔らかくするためには

やはりストレッチングが大事です。

 

是非ご覧ください!

 


ゴルフの動きをざっくり理解する① YouTube#33

  • 2021年03月23日

今回からのYouTubeは「ゴルフの動き」シリーズです。

part1からpart6まであります。

 

まずは「ゴルフの動きをざっくり理解するpart1」です

ゴルフの動きにはどんな可動域が求められるのでしょうか。

肩まわり、首、胸椎、股関節、体幹部の柔らかさ、

お尻の筋肉の柔らかさも必要です。

それぞれ今までのYouTubeでストレッチングの方法はご紹介しています。

ゴルフ以外のスポーツにも応用がききます。

YouTube、是非ご覧ください!

 


しゃがみたい! YouTube#32

  • 2021年03月17日

「しゃがみたい!」についてYouTubeで説明しています。

 

時々しゃがむことができない方がいますが、

「足首が硬いからだ」と思われる方が多いと思います。

しかし、足首がかたいという以外に原因があることも…

足首、膝、股関節、背骨がしゃがみの制限になってきます。

 

是非ご覧ください(^^♪

 


体幹? YouTube#31

  • 2021年03月10日

「体幹?」についてYouTubeで説明しています。

 

「体幹」と聞くと、「身体の軸」などをイメージする方が多いかと思います。

体幹とは、身体の首から上と腕・足を除いた部分のことを指します。

よく「体幹が強い」「体幹が弱い」という言い方をしますが、どういう状態を指すのでしょうか?

「体幹トレーニング」とは?

 

効率よく身体を鍛えるのは「筋トレ」です。

こんな話をしています。

是非ご覧ください。

 

【参考文献】 下代昇平、谷本道哉「体幹トレーニングおよび各種運動時の腹腔内圧の変化動態と体幹筋群の筋活動の関係」実験力学 Vol18. No.3 pp.184-191(2018年9月)

 


大転子の出っ張り? YouTube#30

  • 2021年03月06日

「大転子の出っ張り?」についてYouTubeで説明しています。

 

大転子とは、大腿骨の外側の出っ張りの部分を指します。

「大転子の出っ張り」が話題になっているようです。

大転子出っ張ってしまうことはあるのでしょうか?

大腿筋膜張筋と関係があるのでしょうか?

そんな話をしています。

 

是非ご覧ください。

 


BUCYO COFFEE筧 太一 様 × 中島通接骨院 YouTube番外編④

  • 2021年03月06日

YouTube 番外編4です。

BUCYO COFFEE筧 太一様、YouTube4回目ご登場です

“ブチョー”こと筧 太一様マスターズのシクロクロスの全日本チャンピオンです!!

 

今回もPUSH2.0を使ったVTB(Velocity Based Training)を 受けていただきました。

 

※push0.2の説明はこちらのブログをご覧ください。https://www.nakashimadori-sekkotsuin.com/introduced-push-2-0-you-can-receive-guidance-from-vbt/

 

是非ご覧ください!!

 

BUCYO COFFEE公式ホームページ https://www.bucyocoffee.com/

 



  • 中島通接骨院
  • 0561-72-0015